趣旨・目的
本協議会は、量子コンピューターの社会実装を世界に先駆けて実現するため、当該技術に関わる産学官の協力を促進し、相互の情報交換を密にすることをもって、我が国全体のレベルアップと実現の加速化を図ることを目的とします。
- 量子計算ソフトウェア・アプリケーションに関する情報交換
- 量子コンピューターに我が国のものづくり技術を適用し飛躍的性能向上を図るための量子ハードウェアに関する情報交換、及び次世代量子コンピューターの開発に結び付く基礎科学技術に関する情報交換
参加メンバー
五十音順
会長からご挨拶

量子イノベーションイニシアティブ協議会 会長
佐藤 康博
(株式会社みずほフィナンシャルグループ 取締役)
本協議会は、量子コンピューターの社会実装を世界に先駆けて実現することを目指して、産学官の情報交換と協力を密にして、量子技術の研究開発を加速します。本協議会にご参加されている企業の分野は、金融、化学、電気、情報、エネルギーなど多岐にわたっています。これらの分野を越えた交流と協業により活動の輪を広げていくことが、人材育成や技術力に根ざした成長を、産業界のみならず広く社会にもたらすものと確信しております。
本協議会会長として、協議会メンバーの挑戦的取り組みのために尽力し、その活動を支え、産業界そして官、学の世界に、本協議会への参加といっそうの支援を呼びかけて参りたいと思います。
本協議会及び量子コンピューターの社会実装にご興味のある方は本協議会事務局まで是非ご一報いただけましたら幸いです。